ハルビア サウナ ショールーム 滋賀守山

京都・滋賀 初のHARVIA (ハルビア) 正規取扱店ハルビア サウナ ショールーム 滋賀守山

HOME » 商品紹介 » サウナヒーター » レジェンド125
サウナヒーター

レジェンド125

型式:PO12E

120kgのサウナストーンが搭載できるロウリュ向けサウナヒーター。

希望小売価格899,360円(税別)

※別途、配送費・施工費がかかります

メールアイコンこの商品について問い合わせる
legend125 legend ledend125_1-

Spec性能・機能

対応サウナサイズ

11.60㎥

本体サイズ

幅   530mm
奥行き 530mm
高さ  740mm

熱源

三相200V(50/60Hz)

ヒーター出力[kW]

11.6kW

ストーン最大容量[kg]

120kg

Related Products

Related

Products

関連商品

すべての商品を見る 矢印

サウナヒーター

型式:D36E

デルタ3ブラック

お手頃価格で最大110℃まで出力可能な電気タイプのサウナストーブです。

希望小売価格448,000円(税別)

サウナヒーター

型式:D36

デルタ3ブラックダイヤルコントローラー

ダイヤルコントロール仕様に変更した本格的なロウリュが楽しめる最小モデル
お手頃価格で最大80℃まで出力可能。

希望小売価格280,000円(税別)

サウナヒーター

型式:SW45

ウォール4.5 ブラックダイヤルコントローラー

コンパクトで壁掛け仕様の、リバーシブルデザインのダイヤルモデルです。

希望小売価格300,000円(税別)

サウナヒーター

型式:SW60

ウォール6 ブラックダイヤルコントローラー

コンパクトで壁掛け仕様の、リバーシブルデザインのダイヤルモデルです。
※このモデルの最大温度は80℃となります

希望小売価格336,000円(税別)

サウナヒーター

型式:SW80

ウォール8 ブラックダイヤルコントローラー

コンパクトで壁掛け仕様の、リバーシブルデザインのダイヤルモデルです。
※このモデルの最大温度は80℃となります

希望小売価格392,000円(税別)

サウナヒーター

型式:KIP60E

キップ6 ブラック

少人数サウナルームにおすすめ。
しっかりとロウリュが楽しめる構造となっています。

希望小売価格515,200円(税別)

関連商品

サウナヒーター

型式:KIP80E

キップ8 ブラック

少人数サウナルームにおすすめ。
しっかりとロウリュが楽しめる構造となっています。

希望小売価格560,000円(税別)

関連商品

サウナヒーター

型式:SP60E

スピリット6

“ロウリュの魂”と名付けられた最新モデル。
サウナ室をさらにスタイリッシュな空間へと演出します。

希望小売価格672,000円(税別)

サウナヒーター

型式:SP90E

スピリット9

“ロウリュの魂”と名付けられた最新モデル。
サウナ室をさらにスタイリッシュな空間へと演出します。

希望小売価格784,000円(税別)

サウナヒーター

型式:PC60EB

シリンドロ6 ブラック

タワー型のサウナストーブ。
ストーンを80kgまで搭載できるため、強力なロウリュが楽しめます。

希望小売価格750,400円(税別)

関連商品

FAQ

サウナ選びや購入後のアフターサービスなど、
お客様からよくいただく質問をご紹介しています。

よくある質問をもっと見る

保証期間はどの程度でしょうか?

サウナルームの保証期間は、製品購入後6カ月となります。サウナヒーターの保証期間は、商業用が製品購入後1年、家庭用は製品購入後2年となります。詳細は、保証書をご確認ください。

タイマー設定は可能ですか?

ONタイマーもしくはOFFタイマーいずれかの設定は可能です(同時使用不可)。
切り忘れ防止のために連続運転の設定はできず、必ずOFFタイマーが作動します。
OFFタイマーについて、初期設定は最長6時間となり、設定変更にて12時間まで延長が可能です(ONタイマーは最長で12時間となります)。

設定温度は何℃まで可能でしょうか?

設定温度は40~110℃となります。ヒーター上部に設置する室温センサーで温度を感知して室温調整をします。

コントローラーはサウナルーム内でもよろしいでしょうか?

コントローラーについてはサウナルーム内への設置でも問題ございません。ただ、パワーユニットについてはサウナルーム内への設置不可となるのでご注意ください。

家庭用サウナは屋外設置に対応していますか?

対応しておりません。
ピロティやガレージ等、屋根付きの半屋外に設置する場合は、風雨や湿度の影響が及ばないことを確認してから設置してください。

よくある質問をもっと見る