ハルビア サウナ ショールーム 滋賀守山

京都・滋賀 初のHARVIA (ハルビア) 正規取扱店ハルビア サウナ ショールーム 滋賀守山

よくあるご質問

FAQ

サウナ選びや購入後のアフターサービスなど、お客様からよくいただく質問をご紹介しています。

設置・施工について

コントローラーはサウナルーム内でもよろしいでしょうか?

コントローラーについてはサウナルーム内への設置でも問題ございません。ただ、パワーユニットについてはサウナルーム内への設置不可となるのでご注意ください。

家庭用サウナは屋外設置に対応していますか?

対応しておりません。
ピロティやガレージ等、屋根付きの半屋外に設置する場合は、風雨や湿度の影響が及ばないことを確認してから設置してください。

賃貸物件やマンションにサウナは置けますか?

管理会社との確認等は必要となりますが、可能であることが多いです。
HARVIAサウナは組立・解体ができるため、賃貸物件にも適しております。

パワーユニットを横に寝かせて設置してもよいでしょうか?

マグネットスイッチが正常に作動をしない可能性がございますので、必ず壁面に立てかけての設置をお願いします。

サウナ利用方法について

タイマー設定は可能ですか?

ONタイマーもしくはOFFタイマーいずれかの設定は可能です(同時使用不可)。
切り忘れ防止のために連続運転の設定はできず、必ずOFFタイマーが作動します。
OFFタイマーについて、初期設定は最長6時間となり、設定変更にて12時間まで延長が可能です(ONタイマーは最長で12時間となります)。

設定温度は何℃まで可能でしょうか?

設定温度は40~110℃となります。ヒーター上部に設置する室温センサーで温度を感知して室温調整をします。

サウナを使用する際の適切な温度はどれくらいですか?

フィンランド式のサウナについて、適切な温度設定は約80℃となります。
ロウリュを使用して、体感温度を高めてのご使用を推奨します。

ロウリュ使用は可能でしょうか?

ハルビア製品はすべての機種においてロウリュ使用は可能です。ロウリュ使用時には大量に水をかけすぎず、柄杓1杯程度の水をかけて使用いただきますようお願いします。

メンテナンスについて

保証期間はどの程度でしょうか?

サウナルームの保証期間は、製品購入後6カ月となります。サウナヒーターの保証期間は、商業用が製品購入後1年、家庭用は製品購入後2年となります。詳細は、保証書をご確認ください。

サウナはどのようなメンテナンスが必要ですか?

日々のご使用については、使用後30分はヒーターの稼働を続けたり、ドアを開放するなどをしてできるだけ早く室内を乾燥させてください。
サウナ使用時は座面に汗を吸収するためのマットを敷き、使用後はマメに取り替えてください。
半年に1回程度、サウナ用の洗剤などを使用して本格的な清掃をお願いします。

サウナストーンは半永久的に使用できますか?

サウナストーンは消耗品となります。使用をしていくうちに細かく砕けていきますので半年から年に1回程度はサウナストーンを取り出して清掃をお願いします。
使用頻度が極端に多い場合は、2~3ヵ月に1回程度の清掃をお願いします。

ショールームについて

駐車場はありますか?

ございます。3台分の駐車が可能です。

グッズの購入のみでも来場可能ですか?

可能です。見て回るだけでも構いませんので、お気軽にご来場ください。